WebCreative-Lino

web
Design

hello there!

初めまして Oda Shogo です。
WEB業界にて、プロジェクトマネージャー・開発チーム・UIUXデザイナー・品質管理リーダーなど、多岐にわたるポジションを経験してきました。
「複雑に見える問題も、シンプルに考え、最短距離で解決する」 をモットーに、クライアントやチームと向き合っています。単なるお金のやり取りではなく、共に成長し合える関係を築いていきたいです。

SERVICE

ウェブサイト制作

Digital Design

画像・動画制作

Digital Design

Webコンサルタント

Digital Design

システム開発

Digital Design

クライアントのウェブ事業に関する課題を解決することを得意としています。
特に、「他社で作ったサイトのクオリティが低くて困っている」「ウェブを活用した集客方法が分からない」「業務をもっと便利にしたり、効率化したい」といったお悩みを抱えるクライアント様からのご相談を多くいただいております。

また、AIを活用したコンテンツ制作のご依頼も増えており、サービスのPR動画制作など、クリエイティブな制作にも対応しています。ウェブ事業に関するお困りごとがあれば、お気軽にご相談ください。

0 +

Year of experience

0

projects done

0

Expert Certification

MY SKILL

Web Design​

Canva

Photoshop

adobeXD

web development

wordpress

elementor

html 5

AI

killingai

midjourney

suno

experience

2017-2020

会員数5,000万人越えの予約サービス

アプリ開発・運用

開発チームのサブリーダーとして、システム運用の最適化と機能改善を推進。ディレクターとしてアプリのユーザー体験向上に向けた改善業務を担当し、UX/UIの改良やユーザビリティの向上を実現。

2020-2023

大手金融ポータルサイト

ウェブサイト開発・運用

UI/UXデザイナー兼、開発ディレクターとして、デザイン設計から開発の進行管理までを担当。コジマ電気やマイナポイント関連のページ制作など、多岐にわたるプロジェクトに携わり、ユーザー体験の向上と円滑な開発進行を推進しました。

2023-2025

知的財産取引サイト

ウェブアプリ開発・運用

知的財産取引アプリの開発プロジェクトにおいて、プロジェクトマネージャーとして参画し、サービスの要件定義からリリースまでの全プロセスを設計しました。AIを活用したPR動画の制作やSNS運用の最適化を行い、マーケティング施策の強化にも貢献しました。また、AIボットの導入をはじめ、アプリのバックエンドシステムの設計・構築にも携わり、サービス全体の技術基盤を整備しました。

PRICE

ウェブサイト制作

25万円〜

「高額をかけてウェブサイトを作成したがクオリティが低い」
「毎月管理費を取られているが、何もしてもらえない」
「ウェブを活用した集客がまったくできていない。」
こうした悩みを抱えるクライアントから、日々多くの相談をいただいています。

私は、このような課題に対し、シンプルかつ的確な解決策を提示させていただいております。
さらに、業務の効率化やビジネスのコアとなる戦略設計も必要に応じて提供し、長期的な視点でサポートできる関係を築くことを大切にしています。

システム開発

10万円〜

近年、AIを活用した自動化ツールやBOTの導入が急速に進んでいます。特に、TelegramやLINEに自動対応BOTを導入し、業務の効率化やサービス品質の向上を図りたいというご相談が増えています。
また、自社サービスを強化するためのAPI開発にも対応し、外部連携や情報発信の最適化をサポート。さらに、手作業の業務を自動化し、より効率的な管理システムの構築も可能です。
「業務の負担を減らしたい」「AIを活用して自動化を進めたい」といったご要望に対し、最適なシステムを提案し、導入をサポートします。

映像・グラフィック制作

5万円〜

最新のAI技術とクリエイティブツールを活用し、企業PRやSNS・広告向けの高品質な映像コンテンツを短時間で制作します。ナレーション付き動画やアニメーション、ブランディング映像など、目的に応じた最適なビジュアルを提供し、視覚的なインパクトを強化します。さらに、バナーやサムネイル、SNS投稿用のグラフィックまで幅広く対応可能です。

上部へスクロール